施工事例
Works
枚方市 I様邸

isama01

isama02

isama03

isama04

isama05

isama06

isama07

isama8

isama9

isama10

isama11

isama12

isama13

isama14

isama15

isama16

isamaBefore

isamaAfter

キッチンBefore

キッチンAfter

洗面Before

洗面After

リビング入口Before

リビング入口After
間取り
![$floor_before['title']](https://e-smileclub.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/isamaBefore_page-0001-scaled.jpg)
独立したキッチンがひと手間でした
キッチンが独立しており、お子様の様子を見るにもひと手間かかる間取りでした。和室に入れば全くお子様の空気も感じれなくなります。洗面所は広く2方向からの出入口は将来的に不要と思われました。家事導線と子育て導線・・・コミュニケーションの取りやすさや収納力・・・すべてのバランスが少し足りない間取りでした。リノベーションはすっかり形が変わるので完成のイメージを創造する事が難しいのですが、解体前の現地調査の時点でしっかりイメージをつかんでおられました。ご家族様のご希望を形にさせて頂く為、スタッフ全員参加でのリノベーションとなりました。
![$floor_after['title']](https://e-smileclub.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/isamaAfter_page-0001-scaled.jpg)
キッチンから見渡せる景色にはご家族がいます。
玄関には大容量の玄関収納を。ベビーカーごと入るので玄関がスッキリしました。リビングに入るまでに手洗いを済ませたい時代となりました。ご家族がお風呂に入っておられても手洗いできます。来客があっても洗面室というプライベート空間を見せずに済みます。朝の混みあいも広々となりました。これからの時代に合った空間となりました。LDKはキッチン、和室、ダイニングキッチンをすべて解体しワンフロアにしました。家事導線がぐるぐると回る効率の良いルートの中に収納スペースが繋がっており全ての家事導線や子育て導線が抜群に良くなりました。お子様に目が行き届き「いつも見てるよ~」の声も届く安心空間となりました。マンションの一階なので元気に走り回ってもオッケーです。完工時には元気にぐるぐる回るお子様の笑顔が最高でした。
担当者から
奥様厳選の現役子育て導線!想いの形がすべて整いました。
打合せ最初から奥様がしっかりしたプランをお持ちでした。想いを形にする実施設計としてお手伝いさせて頂きました。とにかく足を運ばれご自分の目で確認・・・小さなお子様を連れて熱心にリサーチされる姿に脱帽でした。洗面脱衣室の広さに着目され廊下に出したい洗面所の説明をされている姿には熱意が伝わってまいりました。こちらもスタッフ一丸となり図面をひく者、形を造るもの、仕上げをするもの、監督、営業と目が離せないリノベーションとなりました。仕上げを決める時間は楽しい時間となりご夫婦のトークがとっても幸せでした。お互いのセンスを認め合われているのが素敵でした。欲しい空間を妥協なく形にできたのもご家族の強い想いと足を使ったリサーチ力のおかげだと思います。全員参加のリノベーション、こちらの洗面スペースはタカラスタンダードの浴室サニタリー部門で地区大会の最優秀賞を頂きました。
![$comment_image_01['title']](https://e-smileclub.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_2773-scaled.jpg)
![$comment_image_02['title']](https://e-smileclub.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/isama04-scaled.jpg)